コロナの拡大と株価の暴落は予想通りになっています。
尋常じゃない株価の暴落によって黒田バズーカー前の株価にほとんど逆戻り、しかしながらストックビジネスの優位性は揺るがない企業も多くあり、そういった企業を中心に今後も問題ない企業を中心にピックアップしてポートフォリオを構築しています。
太陽光発電をもう一基購入する計画も進めています。といっても中々良い物件がないので、あったら買う。みたいな感じです。
不動産に関してはリートの暴落を見て、購入する気が失せました。これから本当にリセッションになるとしたら、いくらでも将来購入できること。
太陽光の優位性は今回の暴落でハッキリとわかったこと。
ここまで市場が脆いということはわかっていましたが、今回の暴落で目が覚めた人が多いと思います。
まあ、チャンスなのでしっかりと拾っていく予定です。
皆様も風邪をひかないように気を付けてください。若い人はかかった方が抗体が出来てひょっとしたら逆に良いのかもしれませんが・・・そこらへんはまだまだ不透明ですね。